
紅白が始まってたぁ。
いよいよ今年も終わってしまう~(>_<)
大晦日、大掃除の残りを終わらせておそば食べに行って~って思ってたら。。
最後の最後に風邪ひいちゃいました(*_*)
朝体が痛いと思ったら…
やっぱり私は1年に1度は発熱する運命なのかもしれません(笑)
でもお稽古お休み中でよかった★
それにこれでお正月太らないですむかも(`▽´)
もうポジティブに考えます♪
昨日の夜は元気に、ルルドの客演女子メンバーで忘年会しました(^_^)
みんなほんと楽しい!
ご飯も超おいしかった!
カラオケ行ったらみんなさすがに上手すぎた!
2008年は私にとって色んなことがあってかなり中身の濃い1年になりました。
アカデミーの公演、ルルドの奇跡、Excuse解散じゃないよライブなどなど。
振り返るとまず出てくるのは仲間の存在。
『出会いの奇跡』
私の大好きな言葉です。
とにかく出会った方々への「ありがとう」を実感した1年でした。
2009年
★良いものをたくさん聴く見る!
★健康管理しっかり!
★ポジティブに楽しむ!
★インナーマッスル!(笑)
★いつでも「ありがとう」を忘れない!
まずは2月の『LAZY DAYZ』!
そして3月にも1つ舞台が決まったのでまた来年お知らせします!
どんなことにも自分に厳しく向き合っていきたいと思います!!
2008年もありがとうございました★☆
来年もよろしくお願い致しますm(_ _)m♪
▲
by aya_and_mari
| 2008-12-31 20:48
| 日常

学生時代の仲良し6人でご飯食べました♪
その名も弁当ズ☆★
お弁当一緒に食べてた6人。
高校の卒業旅行に沖縄に行った6人。
今年の1月の成人式の日にもこのブログに登場した6人です。
あの時は私の誕生日をドッキリ祝ってくれたあたたかな個性豊かな(笑)メンバーです(o^∀^o)
もうあれから約1年も経つなんて信じられないわ。
家が近くてちょいちょい会う人もいれば、ほんと成人式の日以来の人もいました。
また6人全員で集まれてよかったぁ(≧∇≦)
近況報告や昔の思い出話などなどしゃべり出したら止まらなかった♪
今みんな就活で大変みたいです。
私には理解不能な単語が飛び交ってたなぁ(笑)
私もこれから負けじと頑張らねばと思いました(>_<)
12月26日。今回も心あったまる刺激的なご飯会なりました☆★
▲
by aya_and_mari
| 2008-12-27 01:57
| 日常

なんだかあっというまにクリスマスが来てしまいました(^_^;)
去年のクリスマスは風邪ひいてたな…最悪だったぁ(∋_∈)
今年はどうなのよと心配してたんですけど
最近忘年会やらなんやらで食べ過ぎだったせいか
昨日の夜久々に激しい胃痛と戦ってしまいました(笑)
自業自得です。。
まさか今年のクリスマスも体調不良?!と思いきや
一晩寝て今日は元気にLAZY DAYZのお稽古です♪よかったぁ(ノ><)ノ
お稽古前回からちょっと歌と振付やってます。
ダンスゥ……いぇいぇ頑張ります(`o´)
早速筋肉痛ですが負けない!
今までやったことないジャンルなのでなんだか楽しいです♪♪
今日もいい汗かいてきます!
良いクリスマスを(o^∀^o)★
▲
by aya_and_mari
| 2008-12-25 12:19
| 日常

今日は2月の舞台『LAZY DAYZ』の顔合わせと親睦会がありました。
知ってる方もいるけど、初めましての方も多くて
人見知りの私は顔合わせからドギマギ緊張してしまいました(>_<)
でも親睦会でお話し出来て皆さんいい人で楽しくて安心しました♪
これからお稽古が始まりますがすごく楽しみです(o^∀^o)
公演チラシが欲しいっという方は住所を教えていただければ郵送致します☆
こちらまでご連絡下さい。excuse@ayamari.jp
引き続きチケットのご予約も受け付けています(^_^)
写真はLAZY DAYZで共演する、
同期のさとみと一期の卒公でお世話になった恒さん♪
またさとみとも恒さんともご一緒出来るなんて(≧∇≦)
しかもなんと恒さんパパなんです(^w^)
気を引き締めて頑張ります!!
▲
by aya_and_mari
| 2008-12-19 23:58
| 日常

久々登場のあずきです。
どんだけ鼻長いのよって感じですね(・▲・)
でもこれぞダックスなのです。
今日は私は今年最後のお芝居のワークショップ。
今日もインナーマッスルを鍛えて参りました。
難しいけど楽しい♪
週に一度のワークショップでお芝居と真剣に向き合える機会があるのはなんと有り難いことか☆
私にとってはかなりかなり必要な時間だなと実感してます。
最近素敵なお芝居を見る機会が多くて、私もちゃんとお芝居やりたいな頑張らなきゃって刺激を受けていたのでなおさらです。
今年は今までにないくらいお芝居に対する意識が前向きになった年だったと思うので、
2009年も引き続き楽しみながらお勉強して、より多くの発見をしていきたいなと思います★
もう来年の抱負が1つ決まりました(o^∀^o)
さっこれから大掃除の続きをして寝ます♪
大掃除を始めてから毎日ちょっとずつ作業を進めているのですが、
最近やっと成果があらわれて来ました☆
今年はとことんやるんですっ(`▽´)g
あやこ
▲
by aya_and_mari
| 2008-12-17 23:14
| 日常

今日は、ルルドで一緒だった鐘丘りおちゃんのお芝居を見てきました☆
『父と暮らせば』
2人芝居でした。
会場はちょっとレトロなおしゃれなカフェみたいなお店で
客席と舞台が一体化してる感じにセッティングされてました。
だから役者さんとの距離がすんごい近いんですよ!
お芝居をあんなに近くで見たのは初めてでした★
井上ひさしさんの代表作の『父と暮らせば』は一度も見たことがなかったんです。
広島の原爆を題材にしたお話です。
原爆や戦争なんて私は経験したことないしとても遠い存在だったのですが、なんか今日のお芝居を見て本当に胸が痛くなりました。
現実に起こった事としてちゃんと知っておくべきだなって思いました。無関心じゃ駄目だなと。
りおちゃんも相手役の方もすごかったなぁ★
2人のお芝居にくぎづけでした(◎o◎)
広島弁も可愛かった♪
そんなわけで今日はルルドで一緒だった仲間がたくさん集まったのでプチ同窓会になりました(o^∀^o)
久しぶりに会えたので楽しかったなぁ☆★
写真は左から、しょうちゃん・まりちゃん・りおちゃん・私。
ほんとはこのカフェの丸テーブルに360°ぐるっとルルドメンバーが(笑)
▲
by aya_and_mari
| 2008-12-14 01:01
| 日常

姉から、12日の夕方に代々木公園で
『100万人のキャンドルライト』
っていうイベントやるらしいよって教えてもらいました。
有名なデザイナーさんのろうそくの展示会みたいなものらしい+すごいそのろうそくが綺麗なんだってっていう話を聞いたので、
今日バイトの後に1人で代々木公園に行ってきました。
とはいえ、広い代々木公園のどのエリアでやってるのかも、何時に終わっちゃうのかも知らなかったのですが…
結局私はそのイベントにはたどり着けませんでした。もう終わってたのかもなぁ…
悔しくて30分以上探検しちゃいました(>_<)
代々木公園あんまり行ったことないし暗いから道全っ然分からないし、人がいたと思ったらカップルかホームレスのおじちゃんだし、背後から超息づかい荒い人が近づいてくるギョエー(゜∀゜;ノ)ノって思ったらジョギングしてる外人さんだし、結構ビビりまくりの孤独な散策でした(笑)
唯一まんまるの満月だけは煌々と見守ってくれてたな( ̄∀ ̄)
でさ、帰り道姉ちゃんに今日行ったけど見れなかったよってメールしたら、こんな写真が送られてきました。。
姉ちゃん行ったんかいっ(≧ε≦)
仕事の空き時間に行ったらやってたんだって。い~な~
めっちゃきれい!
私も見たかったな~。
今日学んだこと。
夜の代々木公園は1人じゃ怖いぞ(笑)
話は変わりますが
今ブログ書きながらセロのテレビ見てました。
セロってまぢで人間じゃないと思う(笑)
サプラァイズすぎました\(☆o☆)/
▲
by aya_and_mari
| 2008-12-12 21:09
| 日常

前回のまりこの日記でもご説明した通り、
今日からしばらくは私のみのブログになります。
改めましてよろしくお願い致します(^_^)v
ライブが無事、最高に楽しく終了してからもう4日。
この調子で行くとホントあっという間に年越してそう\(+×+)/
一応昨日で年内のアカデミーの授業は終わったのでちょっと一段落。
19日からのLAZY DAYZの稽古開始までに絶対にやんなきゃいけないこと!!
部屋の大掃除だぁ!
ずいぶん前から私の部屋 ひどいんです(-"-;)
女としてとてもよろしくない状態なので(笑)
早めにさっさかやっちゃいたいと思います★
無印で収納BOXみたいなの買ってきたし準備ばんたんさっ(`▽´)
写真は画像良くないけど…月とレインボーブリッジ☆★
今虹色になってるんですよ♪きれいでした♪
明日は満月かなぁ(o^∀^o)
あやこ
▲
by aya_and_mari
| 2008-12-12 01:07
| 日常

いつもExcuseを応援してくださって何度もライブに足を運んでくださったアリアリさん主催のライブで、他の出演者もとっても豪華だし、すっごく歌いやすくて広くて最高でした!!
このライブでしばらく活動は休止ですが、最後にふさわしい場所でライブが出来て本当に私達は幸せでした☆☆

でもでもでもでも、Excuseライブをやってきてから確実に前よりは人前で歌う事に慣れてきました。いい意味で。一番最初のライブに比べたら絶対余裕も出てきたし☆
いやはや、2年弱の活動でしたが本当にやってよかったな~と思いますね。
今回は、、、
①Joyful Joyful (天使にラブソング2より)
②超特急 (ゆず)
③Seasons of love (RENTより)
④ガラスのうさぎ (新妻聖子さん)
⑤手紙~拝啓十五の君へ~ (アンジェラアキさん)
⑥てろてろ (矢野じゅんこさん)
⑦命をあげよう (ミスサイゴンより)
⑧ホールニューワールド (アラジンより)
⑨心の声 (マリーアントワネットより)
を歌いました♪
いつも2人でハモってるので、今回はポップスのソロをそれぞれ歌いまして☆
初の試みなだけあってめちゃくちゃ緊張しました。。。
特に私、直前まで本当に曲が決まらなくてどうしようどうしようどうしようってなってて
本番も絶対に間違える~~(>_<)ってあやこに言いまくってたんですが、
間違えずに歌えました(笑)間違わずに歌えたのは本番だけかも・・・!?
練習でも歌詞グダグダだったので・・・・本番に強いっていう事で♪笑

ライブでもお話しましたが・・・・本当に解散ではなくて、喧嘩したわけでもなくて。
私達の本当にやりたい事はミュージカルなんですね。
でも常に練習ばっかりやってても絶対に成長できないと思った我々は、
つねに人前で歌い続ける事が絶対に必要だと思いライブを始めたんです。
でもでも、最近はちょっとミュージカルよりライブがメインになってしまってた部分もあって、
根本的な事を考えるとやっぱり私達はミュージカルをしたかったんだよねってなりまして。
ライブは何歳になっても出来るけど(なんか私はおばあちゃんになっても亜矢子と並んで歌ってる気がします・・笑)、ミュージカルはやっぱり今しか出来ないんですよね~。
私&亜矢子の両親や家族、友人もこの道に進む事を応援してくれているので、
やっぱり今は、ミュージカルに専念しようや!!って話し合った結果が休止です!
ただ、、やっぱりミュージカルの世界というものはとても大変な世界で。
今まで一緒に楽しくライブやってきた亜矢子ともミュージカルではライバルになってしまいます。
オーディションでは戦わないといけないんですよね。
なので。
それぞれ、自分の道に専念していこうや!となったわけです。
だから今までExcuseを応援してくださった方々、、、
これからもそれぞれ2人の活躍を応援してくださったらとても嬉しいです(>_<)
そして絶対にまた復帰ライブもするので、その時は是非見に来ていただきたいです!
絶対絶対、今よりもパワーアップしてると思いますし(頑張ります。)、大人っぽくなってたらいいな・・・なんて思ってます(笑)
そしてこれは個人的なことですが。
私はちょっとこれからしばらくブログが更新できなさそうなので・・・・
Excuseブログはしばらくの間、あやこ1人で更新していきます!!!
ので引き続きこのブログを覗きにきてくださったら嬉しいです♪♪♪
落ち着いたらまた私もブログ復活するので☆☆
昨日ライブに来てくださった方、今までライブに足を運んでくださった方、応援してくれた方、みなさんに本当に感謝してます!!!
本当にありがとうございました(^-^)/

まりこ
▲
by aya_and_mari
| 2008-12-07 23:28
| ライブ関係