

今日、お昼に靖国神社に行ってきました!!実は結構前から行ってみたいなぁとは思ってて、でもなかなか行くキッカケというか機会が無かったんですけど、テレビで「今、靖国神社は桜が咲いて花見客で賑わっている」という事を知り、行くなら今しかない!!と思って行ってきたんです☆
場所は知らなかったんですけど家からかなり近いことが分かって。こんなに近いならいつでもこれたなぁ~って思いました(>_<)
いやぁ~靖国神社はすごかったです。テレビではよく見ていたけど、実物はやっぱりすっごい大きくてため息がでました。春休みということもあってか、若い人達も沢山いましたよ~~
参拝した後は、遊就館にいってきました。これは靖国神社に眠っている英霊の遺書や遺品、歴史などの資料館です。
いやぁ~~・・・・ほんっとに勉強になりました。自分がいかに平和ボケしているか、呑気な生活を送っているかっていう事を改めて思い知らされました。。
西南戦争や日清戦争、日露戦争など詳しく学ぶことができました。いや~学生時代に試験に出るから~みたいなノリだけで覚えていたのが恥ずかしくなりました(>_<)靖国についてもっと知りたくなったし勉強したいなと思いました。
戦死した人達の顔写真が展示されていたのですが、みるからに12~13歳ぐらいの子達も沢山いました。ど~~~~みても顔が子供なんです。でもこんな子達も日本のために戦って戦死したんですよ。すごいですよね。今時の12~13歳とは顔が違いました。昔の人達はみんな男らしい顔をしてました!!私達が今いかに平和ボケをしているか、世の中に興味がないか、何も考えてないかが顔つきだけで一目瞭然でした。それぐらい昔の人達は色んな意味でかっこよかったです。私もっと世の中の事を知らなきゃいけないなぁ・・
血まみれの遺書や、1人の体から出てきた何十もの銃弾とかも展示されてました。
よかったら行ってみてください!!今、桜もとってもキレイなので♪
場所は飯田橋とか市ヶ谷、九段下からすぐですよ☆
まりこ
▲
by aya_and_mari
| 2008-03-27 23:33
| 日常
▲
by aya_and_mari
| 2008-03-26 21:32
| 日常

最近、朝は喉が痛くて目が覚めます。
原因は分かってます。
鼻がつまって口で息してる故の乾燥です。
するとお次は目がかゆくなってショボショボしてきて、また眠くなってきます。
最近朝百発百中目が腫れてます( ̄^ ̄)
一日の始まりがこんななんて嫌あぁぁ(ToT)
寒いの嫌いだから、春の陽気になってくれるのは嬉しいけれど、
勘弁してよ…花粉さん(∋_∈)
いったいいつまで続くんだぁい(-"-;)
そんな今日は久しぶりに歌のレッスンと、ずっと前から企画してるプロジェクト(?笑)の打ち合わせへ★
こんな鼻づまりで歌えるかしら(´A`)
私前にアレルギーテストやったら、
犬以外全部当てはまったんですよ(笑)
スギから始まりイネにブタクサにダニとかハウスダストまで…
歌う事が大好きな私にとったらかなりの天敵です。
よく考えれば、あんなミクロの世界の花粉たちにやられてるなんて情けない…(-д-;)
これからどうにか戦って生きて行きます(笑)
今日はポカポカ陽気だそうな。
雨降った次の日、花粉半端ないです。しかも今日はポッカポカ…
ひぇ~(ノ-o-)ノ
▲
by aya_and_mari
| 2008-03-25 12:35
| 日常

開演前は1期生で受付のお手伝いをして、開演すると客席に座って始まるのを待ちました☆始まるまで何故かすっごい緊張しました(笑)多分、去年自分がドキドキしてたのを思い出して2期生の気持ちになったのかも(笑)客電が暗くなったら私のドキドキはピークに!
きゃぁぁ~~はじまったぁ~~~~~☆
去年の自分達のレミゼを思い出して懐かしい気持ちと共に感動しましたよ~~!!
1年間の集大成という感じです。ちょっと前に見たミュージカル試演会の時とは大違いで、1人1人が輝いてたし、上手くなってました。すげぇ~~って思いました。
個人的に、アンジョルラスとファンティーヌの人の声が好きでした♪
2期生には小学校の時からの親友「藤田麻由美」がいて、その子は小柄ながらも懸命にブリジョン役を熱演していました!!相変わらずの美声を生かしつつも、バカキャラを藤田さんらしく作ってて、ずっと目で追っちゃいました☆あ、藤田さんって藤田みっちゃんじゃないですから(笑)
ブリジョン以外にも宿屋の女将や学生達と共にバリケードで戦っている姿を見て、親友の私はウルウルですよ~~~感動しました(T0T)
これからも親友として、よきライバルとして頑張っていきたいですね☆
その藤田さんことマユPと記念に写真を撮りました♪
2期生お疲れ様でした!!!
まりこ
▲
by aya_and_mari
| 2008-03-20 23:29
| 舞台関係


パラオ日記今回が最終回です(;_;)
やっぱりあっという間だったなぁ。
パラオで過ごした最後の日、3月13日。
最終日はツアーには参加しないで1日目同様ホテルのビーチでパラオを満喫しました☆
の前に!
この日は朝5:45に起床\(◎o◎)/
パラオの日の出をみようの会を開きました(笑)
前の日の夜、綺麗な星がキラキラキラキラしてたので、
もしかしたら朝日も見れるのでは?!と思って、ホテルの人に日の出の時間を聞いといたんです♪
そしたら6時~6時半て。
朝日無事見れましたよ(^_^)v
私はあれが今年の初日の出でした(笑)
しかも朝日が出たぐらいから遠くの方で「コケコッコー」が聞こえてきました。
ものすごい理想的な朝ですよね(笑)
さすがパラオやぁv(`∀´v)
帰り道、世にも珍しいカニの行列も見れましたV(ΘoΘ)V
早起きは三文の得ですね♪
この日は最後のパラオの海を目に焼き付けてきました。
青い空に青い海。
なんて大きいんだろう。
まさに海は広いな大きいな~。
こんな大きい海と空を眺めてる私はなんてちっぽけなんだろう。
なぁんて生意気なこと考えてみたり( ̄^ ̄)
でもなんか、小さい事とかウジウジ気にしてないで大胆にいけ~って思いました。
それで失敗したって、そんなのこの大自然の大きさに比べたらちんちくりんな事だよね。
出し惜しみしたってもったいないじゃん!
とか思えてきて…
なんだか勇気もらっちゃいました★
今回のパラオ旅行、間違なく良い刺激をたくさん受けました!!
人人人の都会では感じる事ができない、無限大の自然。
毎日違う空の模様。今日の空は今日限定。今日は今日だけ。
そんな今日を有意義に過ごさなくては。
あとはパラオの人達の優しさ。あったかさ。
どこに行ってもみんな笑顔で迎えてくれました。
自然とこちらも笑顔になっちゃいます。
自然とTHANK YOU、ありがとうが言いたくなっちゃいます。
自然の力ってすごいですね★
そうして姉とまた絶対来ようねと約束して帰って参りました(^-^)
もうすっかりパラオファンの我々です(笑)
あっ!
1つ、パラオに夢を抱いて帰ってきました!
『いつかパラオで歌いたい♪♪』
です!! おわり
▲
by aya_and_mari
| 2008-03-19 10:43
| 日常
やっとこさライブ活動再開です(^o^)/
4月のライブの詳細をお知らせします!
★4月8日(火)
場所:新宿たかのや(厚生年金会館の隣のファミマの地下です)
開場:19時
開演:19時20分
Excuseの出演時間:20時40分~21時10分
チケット代:1500円+ドリンク代600円
★4月15日(火)
場所:南阿佐ヶ谷にある「あさがやドラム」
開場:19時
開演:19時30分
『tear's favorite 3』
出演 Excuse, kaz, tear
※Excuseは3組中ラストで40分間の出演です。
チケット代:1500円(ドリンク代別)
4月のライブはこの2つです♪
3ヶ月ぶりのライブなので、今からドキドキワクワクしてます\(≧▽≦)丿
春らしいさわやかなライブにしたいなと思ってます☆★
お時間のある方、是非是非見にいらして下さい!
チケットはexcuse@ayamari.jpでも承っておりますので、よろしくお願いしますm(_ _)m
4月のライブの詳細をお知らせします!
★4月8日(火)
場所:新宿たかのや(厚生年金会館の隣のファミマの地下です)
開場:19時
開演:19時20分
Excuseの出演時間:20時40分~21時10分
チケット代:1500円+ドリンク代600円
★4月15日(火)
場所:南阿佐ヶ谷にある「あさがやドラム」
開場:19時
開演:19時30分
『tear's favorite 3』
出演 Excuse, kaz, tear
※Excuseは3組中ラストで40分間の出演です。
チケット代:1500円(ドリンク代別)
4月のライブはこの2つです♪
3ヶ月ぶりのライブなので、今からドキドキワクワクしてます\(≧▽≦)丿
春らしいさわやかなライブにしたいなと思ってます☆★
お時間のある方、是非是非見にいらして下さい!
チケットはexcuse@ayamari.jpでも承っておりますので、よろしくお願いしますm(_ _)m
▲
by aya_and_mari
| 2008-03-18 22:17
| 日常


パラオ日記ももう後半です。
3月12日
この日はまた良いお天気になってくれました♪
やっぱり朝起きてカーテン開けた時、明るいとめっちゃテンション上がります★
オプショナルツアー2日目は、『ガラスマオ滝のトレッキングツアー』に参加しました(^-^)
今までずっと海だったので、今度は山というわけです。
一気に青→緑です('◇')
私達が宿泊したホテルがあるアラカベサン島(人の名前みたい笑)から、
ガラスマオ滝がある島までは車で1時間くらいだったかな…
行く道すがらパラオの町の観光もして下さいました★
パラオの町、空港、マーケット、国会議事堂などなど…
マーケットではパラオの食べ物をみんなで買って食べました♪
タロイモとか、タピオカとか、バナナとか…
タピオカって絶対あのツブツブを想像しちゃうじゃないですか!
でもあれはタピオカのでん粉質をどうにかしたものらしくて、
もともとはお芋みたいな感じなんです。
味も甘くない干し芋みたいな感じでしたよ♪
観光しながらだったのであっという間に目的地までつきました☆
滝までは、そこから約1時間ジャングルの様な山道を歩いて行くんです。
途中川の中をジャブジャブ歩いて行ったり、気分はもう探検家でした(笑)
そうしてたどり着いたガラスマオ滝。
これまたやっばいです(◎o◎)
近くで見るとさらにやばかったです。
THEマイナスイオンでした(笑)
ちゃんと滝にうたれて身を清めてきました(`∀´)
悲鳴あげる程痛かったですが(^_^;)
でもなんでもかんでもとにかく楽しかったのがこのガラスマオ滝ツアーでした★
ほんと童心にかえって終始姉とキャッキャキャッキャしちゃいました(≧▽≦)
しかもですねったまたま偶然いらっしゃってたマックさんという、『世界一受けたい授業』でジュゴンのこととか大うなぎのこととかの講師をなさっていたジャーナリストの方が同じツアーに参加して下さって貴重なお話を沢山伺う事が出来たんです!
ものすっごいラッキーでした★
もっと色んなお話をお聞きしたかったなぁ。
もっとパラオに詳しくなりたいなぁって思いました(^O^)
パラオは海も山も最高ですよ♪♪
何より自然そのままが美しい☆
パラオは自然の美しさを保つ事最優先で少しずつ色んな開発が進んでるらしいです。
素敵ですよね!!
I LOVE PALAU\(≧▽≦)丿
次回はパラオ日記最終章だぁ(>_<)
早いなぁ…(泣)
▲
by aya_and_mari
| 2008-03-17 10:04
| 日常

今日は!!!なんと池袋で焼肉食べ放題に行ってきましたよ~~~!!!
レミゼラブル(バベ役)、ミスサイゴン(ドラゴンダンサー役)等に出演している俳優「櫻井太郎さん(写真左)」からお誘いをうけ、亜矢子と一緒に行ってきました!!櫻井さんは歌って踊れる舞台俳優さんで、我らExcuseのライブも観に来てくださった事があるんですよ~~☆
この前のアドバンス卒業試演会も観に来てくださって、いつか一緒にご飯でも♪ってお話をしていたので、今日実現しました(^0^)しかもご馳走してくださったんです!!大大感謝です!!
本来はもう1人、同じくレミゼラブル等に出演している、みっちゃん事「藤田光之」も参加する予定だったのですが、舞台稽古の関係で参加できなくなってしまい、急遽たまたま池袋にいた「細見昌己(写真左)」が参加する事に♪
細見さんは私達と一緒の東宝ミュージカルアカデミー1期生で、今度「ミスサイゴン」に出演する舞台俳優さんです☆なので、まりこ&あやこ&櫻井さんの共通の知り合いだったので、この4人での焼肉会が実現しました!!すごいメンツですね(笑)
いやぁ~~~とっても美味しかったです!!またまた私は食べ放題という事をいいことに食べまくってしまいました・・・まず亜矢子が最初にギブアップし、途中からは焼く係に(笑)そして私と櫻井さんは「まだまだ余裕で食べれる~♪」とか言って食べまくってたら、今度は櫻井さんが「もうお腹いっぱい・・・」といってデザートに逃げてしまい(笑)、途中参加した細見さんと一緒に食べ続けるも、次は細見さんがギブ。食べ放題は、注文したのに残したらお店に怒られるので、最後まで1人で食べ続けました。
今回は3時間だったんですけど、つまり私は3時間ペースダウンする事なく焼肉を食べ続けてしまったという・・・・・今考えれば恐ろしいですね(>_<)私の胃は無限ですわ・・・
でもお肉大好き☆☆すっごい楽しかったです~~!!!またやりたいなぁ☆
それまでに痩せとかないけん。。。これに+αはちょっと危険ですからねぇ・・
まりこ
▲
by aya_and_mari
| 2008-03-16 23:10
| 日常


パラオ旅行は3月9日~3月14日まででしが、
行きは夜中出発だし、帰りは14日の早朝に帰国したので
実際は中4日間だったわけです。
長いようであっという間のパラオ旅行でした★
3月11日
この日は朝から土砂降りでした(;_;)
一日中降ったりやんだりな感じで…
でもでも天気なんか関係ね~!どうせ海入れば濡れるんだしv(`∀´v)
この日は前々から申し込んでた日本人のガイドさんがつくオプショナルツアーに参加しました☆
この日のメニューは『ロングビーチ&ミルキーウェイツアー』
まずはクルーザーでガンガンとばして目的地まで移動しました。
速すぎたから船酔わなくてよかったぁ(^◇^;)
パラオはほんとに海と島ばっかり!
クジラの形したのとかおじさんが横になってる形した「おじさんアイランド」とか(笑)色んな島がありました。
晴れてたらもっと景色が綺麗だったんだろうなぁ(´A`)
で、最初に行ったミルキーウェイ。
1枚目の写真の海の色を見て頂けば分かるのですが、
ほんとに部分的にこんなにごったエメラルドグリーンみたいな色してるんですよ。
ここの海底のドロは真っ白なんです。
で、そのドロでドロパックしましょうというのが最初の目的♪
なんか何年もかけて蓄積されていった粉々になった珊瑚とかとにかくお肌に良い成分がつまったドロらしくて…
もうセルフ全身パックですよ(笑)
これでもかというくらい塗りたくり、頭から足まで真っ白になり
あとは海に飛び込むだけ(笑)
速攻パック終了でぇす♪
パック効果はというと、じゃっかんお肌がモチモチになった…かな…?
という感じでしたが(笑)、すごい楽しかったです(^_^)
2枚目の写真はロングビーチというところ。
よくパラオのチラシとかの写真に使われる場所らしいです。
ここはもぅやっばかったです(≧▽≦)
素晴らしすぎる!絶景すぎる!
写真じゃ分かりづらいのですが、海の真ん中に砂浜の道があるんですよ!
ラッキーな事にロングビーチにいる時は少し青空が出てくれました☆
思わずはしゃいでフラフラになりながらのY字バランスです(笑)
にしても自然の力ってすごいですね。
この日はこの他にも大海原の中でシュノーケリングをしたり一生に一度かってぐらいの貴重な体験を沢山しました。
こんな丸一日海の上で過ごしたのは初めてでした(笑)
かなり濃いぃ1日でした(^o^)
日中海の上で過ごしすぎて、陸に帰ってからもしばらく自分の頭の中が波打って揺れてました(ΘoΘ;)
こんなんじゃ気持ち悪くて夜寝れないよ~と思いましたが即爆睡でした(笑)
パラオ滞在中、早寝早起き良い運動と日本にいる時よりも格段に健康的な生活がおくれたと思います♪
パラオさまさまV(^-^)V
BYあやこ
▲
by aya_and_mari
| 2008-03-15 21:06
| 日常